スティード600(Steed)

スティード600(Steed)
平均買取価格

25万円

出典 バイクワン

出典 pirogum.com

車種 スティード600(Steed) 総排気量 583cm3
年式 2000年 走行距離 1万5千キロ

「スティード600(Steed)」とは?

ホンダ初の本格的アメリカンとして開発され、発売より約10年間でシリーズ累計8万台もの出荷を記録したベストセラーモデルである。

400ccクラスと600ccクラスの排気量がラインナップされたが、いずれも共通の車体を使用し、全高・全長ともに基本的に同一である。

低振動化させたエンジンを敢えて先祖返りさせる、ハーレーダビッドソンのフォルムをなぞるといった、それまでのホンダが払ってきた努力を自ら否定する動きに対し、一部のバイク批評家[誰?]などから疑問の声が上がったが、結果的に新たなジャンルを築いたこと、高性能すぎるバイク(当時はレプリカモデルの全盛期だった)のアンチテーゼとして認められたことから爆発的なヒットを収めた。

日本のクルーザー中興の祖(第一期ブームが1980年代前半に存在した)という評価も得た。

モデル末期には、よりローフォルムのシャドウシリーズに移行する形で消滅している(400ccモデルは1997年から併売されていた)。

1993年ころから急激に人気が出始め、アメリカンブームの影響もあり、400は年間売上でトップになった事もある。対する600の方は「大型2輪免許の取得者のみが堪能出来るもの」として人気があった。

なお、400のミッションは5速、600は4速であるが、エンジンやシフト以外の基本設計はすべて同じである。

レプリカブームの1988年から1991年頃までは不人気車種であり、一時は生産終了の噂もあった。

人気の要因として、バブル経済の崩壊、マイナーチェンジ(燃料タンクの容量UP)などとも言われていた。

スティードがメディアに登場した例としては、『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』において、石橋貴明らが番組内で中型2輪免許を取得し、スティードでツーリングするコーナーがあった(1996年)。

出典 ja.wikipedia.org

「スティード600(Steed)」の動画

「スティード600(Steed)」のスペック

エンジン種類 PD06E型 総排気量 583cm3
最高出力 36ps/6500rpm 最大トルク 4.5kg-m/3000rpm
車両重量 208kg 全長 2310mm
全幅 760mm 全高 1130mm

「ホンダ(HONDA)」排気量別バイク買取価格

おすすめ「バイク無料一括査定」

おすすめ個別「バイク買取業者」

バイク買取業者の女性
おすすめ個別「バイク買取業者」