ヘルメットの「安全規格(マーク)」一覧・説明

強制規格

日本で販売する為には必ず付いていなければいけない規格です。

輸入したものには付いていないこともあります。

PSC規格

PSC規格
「PSCマーク」のないヘルメットは「乗車用ヘルメット」として販売・陳列を認められていません。

125cc以下限定」と「排気量無制限」の二種類の基準があります。

SG規格

SG規格
製品安全協会の審査により基準に適合しているもに表示されるもの。

製品の欠陥により被害が発生したときは「対人賠償保険(1億円限度)」が支払われる。

SGマーク」は任意。だけど、大抵ついています。

任意規格

強制規格」は最低限の基準で、

任意規格」はより厳しい安全基準です。

JIS規格(日本)

JIS規格(日本)
日本工業規格(JIS)」の安全基準をクリアした製品に表示されます。

主務大臣が制定する工業標準で、日本の国家標準の一つでもあります。

SNELL(スネル)規格(アメリカ)

>SNELL(スネル)規格
自動車レース中にヘルメットが十分機能しなかったために亡くなった「ピート・スネル氏」の友人によって設立されたのが「スネル財団

世界的に見ても非常に厳しい安全性のテストを行なっており、規格自体を5年ごとに見直し、バイクの性能に見合う基準を設定している。

現在、レース用のヘルメット規格だけではなく、公道用のヘルメットの安全性もテストしている。

日本では「SNELL(スネル)規格」「JIS規格」が採用されている。

ECE規格(ヨーロッパ)

ECE規格(ヨーロッパ)
「SNELL(スネル)規格」と同等な安全基準とされる「EUの規格」になります。

DOT規格(アメリカ)

DOT規格(アメリカ)
アメリカの「DOT規格(合衆国運輸省認定規格)」です。

日本でいう「SG規格」のようなものです。

どの規格が一番良いの?

日本だと「任意規格」だけでなく「JIS規格」「SNELL(スネル)規格」がついているものがいいでしょう。

両方ついていれば最強です。

DOT規格」「ECE規格」はついているけど日本の「任意規格(PSC・SG)」が付いていない時は?

私の意見で言えば気にせず利用していいと思いす。

あくまで、日本の規格を取得していないだけで安全性は確保されています。

法律的にも問題はありません。

「JIS規格」「SNELL(スネル)規格」の両方を取っているヘルメット




「JIS規格」「SNELL(スネル)規格」の両方を取っていて一番安いヘルメット


→ 他の「JIS規格」「SNELL(スネル)規格」の両方を取っているヘルメットを見にいく

おすすめ「バイク無料一括査定」

おすすめ個別「バイク買取業者」

バイク買取業者の女性
おすすめ個別「バイク買取業者」